出前講座
総合技術部では、小中学生を対象とした出前講座を沖縄県内の小学校、社会教育施設あるいは琉球大学サテライトキャンパスにて実施しています。
出前講座では、子ども達が自らものをつくる楽しさや難しさを体験する工作教室、身近な食材や調理法から科学を体験するサイエンスクッキング等を実施し、技術や科学に興味・関心の高い子ども達の育成を目的とした活動を行っています。


実施テーマ
・サイエンスクッキング
・ミラクル万華鏡
・ホバークラフト
・ハンダマ紫マジックショー
・LED ランタンをつくろう!
・折り紙建築
・金属コマをつくろう!
・ヤギ先生の島やさい教室
・電気工事を体験しよう!
・まわりつづけるコマ
<出前講座開催のご相談について>
出前講座の開催をご希望でしたら、以下のフローを参照し、ご相談ください。
出前講座依頼までのフローチャート
お申し込みは「出前講座申込みフォーム(リンク)」に記入後、琉球大学総合技術部マネジメント室までご送信下さい。
琉球大学総合技術部マネジメント室:ritec@acs.u-ryukyu.ac.jp
琉球大学公開講座
本学の公開講座では、下記の 14 講座に総合技術部の技術職員が関わり、地域の方々へ知識と技術を還元し、学びの機会を広げる取り組みを行っております。


・夏休み工作教室-AM ラジオの製作
・夏休み工作教室-折り紙建築
・夏休み工作教室-ホバークラフト
・夏休み工作教室-合金を溶かして風鈴づくり
・夏休み工作教室-デスクトップ PC 組み立て・LAN ケーブル制作体験
・夏休み工作教室-ミラクル万華鏡をつくろう!
・夏休み工作教室-電気工事を体験しよう(小学生対象コース)
・夏休み工作教室-電気工事を体験しよう(中学生対象コース)
・わくわく実験ラボ-DNA と不思議なプラスチック
・サイエンスクッキング-おいしい科学
・第二種電気工事士試験対策講習(技能・上期)
・第二種電気工事士試験対策講習(技能・下期)
・第一種電気工事士試験対策講習(技能・上期)
・第一種電気工事士試験対策講習(技能・下期)
琉球大学公開講座予約サイト:https://ercll.u-ryukyu.narayun.jp/